⭐︎ストレッチが痛くて辛い
→ケアすることで早く柔軟性が高まり、自信がついていきます
⭐︎回転や足上げをもう少し頑張りたい
→首と背中をなめらかに動くように誘導し楽に回れて楽に上げれる身体へ
⭐︎アンディーオールやアラベスク、アラセゴンが開かない
→股関節の可動域を広げ、股関節周りも柔軟にしていきます
⭐︎踊りが上手くなりたい
→ダイナミックにより繊細に動く手足、輝く身体へ
⭐︎ダンサーの身体って繊細なんです....
バレリーナやダンサーの身体、踊る身体について熟知した現役のバレエ教師が施術いたします。バレリーナやダンサーの身体って本当に繊細で反応が早くて良いんです。だからこそ、揉まない押さない。優しく大切に整えます。
⭐︎睡眠が大事だけど......
→深く、質の良い睡眠の向上へ
⭐︎癖がある、身体を変えたい
→脱力できる気持ち良い施術で身体をリセットし、捻れやズレを正していきます。
⭐︎痛い施術は嫌い
→優しい柔らかい眠れる施術で筋肉を傷つけずふわふわの筋肉へ
⭐︎すぐに癖が戻る
→2〜3週間ごとに来ていただくとご自身に合わせてお渡しした気持ち良いケアややりやすいトレーニングの効果を吟味していくことができ、戻らず進化していく身体となります。
頭から足指までの皮膚や膜にある神経を優しく整え、筋肉や軸の調整、左右差改善、捻れを取り除き、身体がリラックスでき関節可動域拡大しコントロールしやすいふわふわの筋肉へ。脱力できる気持ち良い施術で身体をリセットし、睡眠の質の向上と身体が軽くなる痛くない優しいダンサー整体。
身体の地図を脳へ正しく送ることにより、感覚を再生させ、コントロールしやすい身体へと導きます。
筋肉の弱いところ強いところがあるとまた元に戻りやすくなりますので、ご希望により強弱のアンバランスを整えるケアやトレーニングを機能解剖に基づきお渡ししています。
2〜3週間ごとに来ていただくとより一層効果的です。
【森下瑠美奈 もりしたるみな 略歴】
8歳よりバレエを始める 17歳でバレエ教室のアシスタントを務める
2003年 江坂、伊丹、茨木西豊川にてクラシックバレエ教室「和」nagomi 開講
2005年より毎年、発表会を開催
生徒にコンクール賞歴多数、
MRBバレエスーパーガラ他、毎年数回バレエの舞台に出演
43歳の時に肩甲骨が脱臼する重度の翼状肩甲を発症
リハビリトレーニングするかたわら機能解剖学、運動学、柔軟基礎理論などを学ぶ
2024年 リアライメント整体、ダンサー整体セラピストを修了
幼少期より少食のガリガリで筋力が相当弱く、腹筋コンプレックや身体に左右差、捻挫も多くあり、この期に身体の左右差やいろいろなコンプレックを改善
2011年生まれの女児の母でもあります
貴女の憧れや夢は何ですか?
虹は、憧れや夢の架け橋。その美しいアーチのように、私たちの身体にも大切な「アーチ」があります。
身体のアーチが美しい形で保たれているとき、私たちは本来の力を最大限に発揮できます。虹のアーチが空に架かり、未来へと続く道を照らすように、身体のアーチがしっかりとあることで、あなたの夢や憧れに向かう一歩一歩が軽やかに、確かなものとなります。
私たちは、身体の筋肉や膜、軸、皮膚のねじれをやさしく整え、身体の感覚を取り戻す施術を通して、夢の虹の向こう側へ飛び出す力をサポートします。
虹のアーチをくぐり抜けるように、身体のアーチが整うことで、あなたのパフォーマンスは輝きを増し、未来の可能性が広がっていきます。
虹の向こう側へ、とんでいきましょう。
日本一を受賞した
ダンサー整体師Kenの
(ダンサー整体セラピスト協会代表)
ダンサーセルフ整体
無料講座
ほんの数分で身体がどんどん変わる!ダンサーなら知っておきたい身体の新常識
面白いほど身体が変わる!
↓簡単セルフケア3本をプレゼント
Topダンサーとの特別対談も
登録者限定で無料公開!